岩井くん
取材やインタビューで有名な芸能人本人に会えるのが自慢です!
担当番組
ZIP!
日本テレビ
——主な仕事の内容は?
芸能ニュースやエンタメ関連の取材を担当しています!
芸能人の結婚や、映画の舞台挨拶などの取材やインタビューへ同行します。ニュースとして扱う人たちなので、どの現場も有名なタレントさんやアーティストさんばかりです。例えば米津玄師さんの取材では、新曲についてインタビューをさせてもらったのですが、独特な歌詞の世界観のお話を理解する難しさはありましたが、直接インタビューできたことは自慢です。

収録の企画でタレントさんの出演が決まれば、ロケの段取りやスケジュール作成、機材の準備や撮影許可の申請を進めます。小説を題材にした企画では、本の表紙使用の許可が必要だということをディレクターから教わり、出版社にも問い合わせて許可の確認を取りました。
ロケが終わってからはロケ素材をデジタイズして編集環境を整えたり、インタビューコメントの文字起こしをしたりと、細かな作業も重要な役割です。
——どんな時が大変?
ゴールデングローブ賞の時は準備が大変でした!
ゴールデングローブ賞を扱った際に20〜30の映画について使用許可を申請する必要があり、そもそも会社の数も多くて大変なのですが、それぞれの配給会社で使用条件や使用方法が異なり申請が大変でした。権利に関わる点なので、取り扱いを誤ると大きな問題になるため、慎重に確認しスタッフ間で情報共有しながら進めたことを覚えています。
あとは放送ギリギリにVTRが完成することもあって、文字通り走って日テレに届けたことがあります。笑
——どんな時にやりがいを感じるの?
テレビで見ていたアーティストに会えた!
「THE MUSIC DAY」の一部をZIP!スタッフとして担当した際、音楽番組の生放送という独特な緊張感を味わいました。これまではテレビの画面で見ていたアーティストが目の前にいて、一緒に仕事ができていることに驚きでした。改めてテレビを作る側にいるんだと感じることができたし、やっぱり好きな音楽やアーティストが実際に活躍されている姿を目にできるテレビ業界に入って良かったと思いました。笑
——テレビ業界を目指している人へメッセージ
ちゃんと休めるから安心してほしい!
テレビ業界を目指している人にとってはあるあるなのですが、「テレビ業界は休みが取れなくて、ずっと仕事をしないといけない」と周りから言われたことがあるかもしれません。僕もそう思っていました。
実際のところは、ちゃんとお休みはもらえています! なので安心して自分の好きなことに挑戦しに来てほしいなって思います!一緒に頑張りましょう!
MORE
INTERVIEW
そのほかの社員インタビュー
Music Fair
憧れのTUBEと一緒にお仕事ができたことが、本当に嬉しかった!
おしゃれクリップ
プロバスケ選手の撮影、バスケのコートをスタジオに手作りで再現!
嗚呼!!みんなの動物園
サンシャイン池崎さんの家に33台のカメラを設置!
カズレーザーと学ぶ。
自分のネタがそのままオンエアされた時、すごく嬉しかったです!
おしゃれクリップ
鈴木雅之さんの回を自分がメインで仕込みすごく好きになった!
チコちゃんに叱られる!
はじめての「チコちゃん」収録現場への参加は忘れられない!
MENU
PAGE TOP